item main image
  • プロトタイプガンダムMk-Ⅱ(試作0号機)全塗装完成品1/14412ガレージキットGP04
  • プロトタイプガンダムMk-Ⅱ(試作0号機)全塗装完成品1/14412ガレージキットGP04
  • プロトタイプガンダムMk-Ⅱ(試作0号機)全塗装完成品1/14412ガレージキットGP04
  • プロトタイプガンダムMk-Ⅱ(試作0号機)全塗装完成品1/14412ガレージキットGP04
  • プロトタイプガンダムMk-Ⅱ(試作0号機)全塗装完成品1/14412ガレージキットGP04
  • プロトタイプガンダムMk-Ⅱ(試作0号機)全塗装完成品1/14412ガレージキットGP04
  • プロトタイプガンダムMk-Ⅱ(試作0号機)全塗装完成品1/14412ガレージキットGP04
  • プロトタイプガンダムMk-Ⅱ(試作0号機)全塗装完成品1/14412ガレージキットGP04
  • プロトタイプガンダムMk-Ⅱ(試作0号機)全塗装完成品1/14412ガレージキットGP04
  • プロトタイプガンダムMk-Ⅱ(試作0号機)全塗装完成品1/14412ガレージキットGP04
  • プロトタイプガンダムMk-Ⅱ(試作0号機)全塗装完成品1/14412ガレージキットGP04
  • プロトタイプガンダムMk-Ⅱ(試作0号機)全塗装完成品1/14412ガレージキットGP04
  • プロトタイプガンダムMk-Ⅱ(試作0号機)全塗装完成品1/14412ガレージキットGP04
  • プロトタイプガンダムMk-Ⅱ(試作0号機)全塗装完成品1/14412ガレージキットGP04
  • プロトタイプガンダムMk-Ⅱ(試作0号機)全塗装完成品1/14412ガレージキットGP04
  • プロトタイプガンダムMk-Ⅱ(試作0号機)全塗装完成品1/14412ガレージキットGP04
  • プロトタイプガンダムMk-Ⅱ(試作0号機)全塗装完成品1/14412ガレージキットGP04
  • プロトタイプガンダムMk-Ⅱ(試作0号機)全塗装完成品1/14412ガレージキットGP04
  • プロトタイプガンダムMk-Ⅱ(試作0号機)全塗装完成品1/14412ガレージキットGP04
スタイリング もっと見る>
プロトタイプガンダムMk-Ⅱ(試作0号機)全塗装完成品1/14412ガレージキットGP04
プロトタイプガンダムMk-Ⅱ(試作0号機)全塗装完成品1/144

プロトタイプガンダムMk-Ⅱ(試作0号機)全塗装完成品1/14412ガレージキットGP04
プロトタイプガンダムMk-Ⅱ(試作0号機)全塗装完成品1/144

プロトタイプガンダムMk-Ⅱ(試作0号機)全塗装完成品1/14412ガレージキットGP04
プロトタイプガンダムMk-Ⅱ(試作0号機)全塗装完成品1/144

プロトタイプガンダムMk-Ⅱ(試作0号機)全塗装完成品1/14412ガレージキットGP04
プロトタイプガンダムMk-Ⅱ(試作0号機)全塗装完成品1/144

プロトタイプガンダムMk-Ⅱ(試作0号機)全塗装完成品1/14412ガレージキットGP04
プロトタイプガンダムMk-Ⅱ(試作0号機)全塗装完成品1/144

プロトタイプガンダムMk-Ⅱ(試作0号機)全塗装完成品1/144
プロトタイプガンダムMk-Ⅱ(試作0号機)全塗装完成品1/144


プロトタイプ・ガンダムMk-Ⅱ 風|gpo144さんのガンプラ作品|GUNSTA ...
プロトタイプ・ガンダムMk-Ⅱ 風|gpo144さんのガンプラ作品|GUNSTA ...

プロトタイプガンダムMk-Ⅱ(試作0号機)全塗装完成品1/14412ガレージキットGP04

¥17500 (税込)
20ポイント付与
送料:0円
返品:可能»詳しくはこちら
ギフトラッピング:可能»詳しくはこちら
※取り寄せ注文となる場合はラッピング対象外
Amazonアカウントでゲスト購入ができます。
※取り寄せ注文・予約商品・抽選販売商品など、一部はゲスト購入対象外
> 詳しくはこちら

店舗在庫・取り置き可能ショップを調べる
アイテムの取り置き・取り寄せをして試着や購入が可能です
※在庫状況によって商品の手配にお時間がかかる場合があります
取り置き(取り寄せ)について オンラインで使える店舗の便利なサービス
アイテム説明

プロトタイプガンダムMk-Ⅱ(試作0号機)全塗装完成品1/14412ガレージキットGP04

ギレンの野望ジオンの系譜が初出となります。
(プラモ未発売)
再現の為に多数のキットを使っています。
デカールは、全て水転写デカールを使用。
トップコートは、光沢クリア後、つや消しを吹いています。

1:HGリバイブmk2
2:旧HG Mk-Ⅱ
3:EGガンダム
4:HGガンダムver G30th
5:HGジムカスタム
6:HGヘイズル
7:HG寒冷ジム
8:HG mk-Ⅲ
9:RGのgp01
10:HGのgp01
11:GFFのgp01
12:ガレージキットGP04
13:UCアームズギャラリー ビームライフル
14:ビルダーズパーツ MSハンド

マーク2とのデザイン違いは、頭、胸、肩、腰、武器、盾、脹脛、バックパックとなります。
出演ゲームの作品毎に色、デザインが異なるため、交換用パーツも作成しています。

・頭1:HG G30thをベースに、メインカメラをプラ板で大型化、アンテナは mk-Ⅱのものを加工。アンテナには赤ラインを入れています。

・頭2:EGをベースに、RG GP01のアンテナとメインカメラを移植。(ネット上では、GP01解釈の作品をみかけます)

・胸:マークⅡをベースに肩甲骨に、黄色のエアインテークを追加。

・肩:同デザインの MSは存在しない為、ジムカスタムとヘイズルの肩をミキシング。

・腰:フロント\u0026リアの腰アーマーはジムカスタムから移植。サイド腰アーマーは寒冷ジムから移植。

・武器:0号機専用のライフルは、GP01のライフルをベースに、カードリッジがライフル先端下部に移動。先端上部にパイプが走っています。アームズギャラリーを改造して作成。GP01ライフル装備の画像もあるため、GFFのライフルも用意しました。

・盾:デザインはgp04と同一。 gp01との差異は、盾左右のマルイチモールド有無。ガレキgp04とHG gp01 (マルイチ追加)の2種を用意し、カラー違いで作成。

・脹脛:バーニアが付き、独特の形状をしています。 Mk-Ⅲのパーツを使いながら、パテとプラ板とジャンクパーツにてスクラッチ。

・バックパック:サーベル柄は初代ガンダムから流用。サーベルを囲む独特なデザインは、プラ板とパテにて作成。

・腿と脛:凸型の特徴的なモールドは、スジボリにて再現。

プロトタイプマーク2
ガンプラ
HGUC
ハイグレード
おくい

プロトタイプガンダムMk-Ⅱ(試作0号機)全塗装完成品1/14412ガレージキットGP04