item main image
  • 【LED液晶化etc】YAMAHA DX21 【メンテナンス実施済】音声出力について
  • 【LED液晶化etc】YAMAHA DX21 【メンテナンス実施済】音声出力について
  • 【LED液晶化etc】YAMAHA DX21 【メンテナンス実施済】音声出力について
  • 【LED液晶化etc】YAMAHA DX21 【メンテナンス実施済】音声出力について
  • 【LED液晶化etc】YAMAHA DX21 【メンテナンス実施済】音声出力について
  • 【LED液晶化etc】YAMAHA DX21 【メンテナンス実施済】音声出力について
  • 【LED液晶化etc】YAMAHA DX21 【メンテナンス実施済】音声出力について
  • 【LED液晶化etc】YAMAHA DX21 【メンテナンス実施済】音声出力について
  • 【LED液晶化etc】YAMAHA DX21 【メンテナンス実施済】音声出力について
スタイリング もっと見る>
【LED液晶化etc】YAMAHA DX21 【メンテナンス実施済】音声出力について
ヤマハ | DX21 - シンセサイザー - 概要

【LED液晶化etc】YAMAHA DX21 【メンテナンス実施済】音声出力について
DX21 YAMAHA 【音色データ、譜面台、ソフトケース付】 - キーボード ...

【LED液晶化etc】YAMAHA DX21 【メンテナンス実施済】音声出力について
YAMAHA DX21試奏記 : 風流音色まねゑもん

【LED液晶化etc】YAMAHA DX21 【メンテナンス実施済】音声出力について
DX21 YAMAHA 【音色データ、譜面台、ソフトケース付】 - キーボード ...

【LED液晶化etc】YAMAHA DX21 【メンテナンス実施済】音声出力について
YAMAHA DX21 シンセサイザー - 器材

Restoration of YAMAHA DX21 + Wooden cheeks! : r/synthesizers
Restoration of YAMAHA DX21 + Wooden cheeks! : r/synthesizers


DX21 YAMAHA 【音色データ、譜面台、ソフトケース付】 - キーボード ...
DX21 YAMAHA 【音色データ、譜面台、ソフトケース付】 - キーボード ...

【LED液晶化etc】YAMAHA DX21 【メンテナンス実施済】音声出力について

¥9066 (税込)
37ポイント付与
送料:0円
返品:可能»詳しくはこちら
ギフトラッピング:可能»詳しくはこちら
※取り寄せ注文となる場合はラッピング対象外
Amazonアカウントでゲスト購入ができます。
※取り寄せ注文・予約商品・抽選販売商品など、一部はゲスト購入対象外
> 詳しくはこちら

店舗在庫・取り置き可能ショップを調べる
アイテムの取り置き・取り寄せをして試着や購入が可能です
※在庫状況によって商品の手配にお時間がかかる場合があります
取り置き(取り寄せ)について オンラインで使える店舗の便利なサービス
アイテム説明

【LED液晶化etc】YAMAHA DX21 【メンテナンス実施済】音声出力について

1985年製の名機、YAMAHA DX21 です。

電源が入らない個体を引き取り以下のメンテナンスを施し稼動品として仕上げてます。

電源ケーブルの交換(3m)
電源ユニットのコンデンサ全交換、並びにその他電子部品の再ハンダ
メインボードのコンデンサ全交換(両極性含め)並びにコイン電池のホルダー化
液晶をLED液晶(ライムグリーン)に交換
ユニット内部の清掃

を行っております。

液晶のLED化により著しく視認性が向上し、古いシンセながらも新品のような見た目で気分もアガります。
(現在流通している個体もこういったメンテナンスを行っていないものはいずれ液晶がビネガーシンドロームを起こしたり、内蔵電池切れによる音色保持不可、コンデンサ劣化による音声出力や電源不良が起きます。)

FM音源のDXシリーズは再び(周期的?)需要が増し、FMマニアの方々が増えている印象です。
このDX21は4オペ8アルゴリズムの音源方式ながらその独特の荒く太い音が人気です。(ベース、ブラスなど)

DX7よりも多い128音色のボイスROMと32RAMを内蔵・搭載(16グループの音色バンクを内蔵しており、好きなものをRAM32音色エリアにLOAD・入れ替えする方式)現状では
ピアノやE.P 、ベース、ブラスのグループを入れてあります。

のちのLC鍵盤とは違う当時の廉価版の鍵盤ながらも剛性があり弾き心地も良いです。(強弱をつけるイニシャルタッチは無し…)

ステレオコーラスエフェクター搭載でリッチな音作りも(ファンクションメニューからON,OFF切替)。

鍵盤、ボタンスイッチ、ベンド、モジュレーション、ダンパーペダルの正常な動作確認済。

音声出力について。
アウトプットからよりもヘッドフォンアウトの方が出力が大きいです。(アウトプットからの場合ボリュームMAXでも音割れしないがフォンアウトはします。)

液晶交換の際に取り付けネジを折ってしまった為、強力両面テープとネジ穴付近と液晶の金具を樹脂系接着剤で固めて固定しています。意識的に力を加えない限りは取れないと思います。
パネル内の文字(A,Bの部分)がちょい消えかかってます。

付属品はプリントアウトした取扱説明書のみです。

大きめのプチプチで巻いた上、ダンボールに緩衝材を敷き詰めて梱包して発送いたします。

【LED液晶化etc】YAMAHA DX21 【メンテナンス実施済】音声出力について